11/17 (月)@表参道 イ・ヨンフン独演会 韓国伝統音楽の調べ開催のお知らせ

今日はとってもとってもイチオシなイベントのご紹介です!

韓国伝統音楽の第一人者のイ・ヨンフンさんを韓国からお呼びしてこのたび独奏会を開催することにいたしました!

私は2006年にソウル大学の国楽科で韓国の伝統芸能を学び、ずっと日本の伝統芸能と一緒にできないかと考えていましたがなかなか自分の芸に忙しくできずにいました…。

私のやっている琵琶ももともとは大陸から朝鮮半島を経て日本に来た楽器です。

そのルーツをたどるたびの途中に出会った、素晴らしい音楽家を日本に招き、皆様に紹介したいと思っております!

 

その第一弾となる今回の企画・・・!

ぜひお運びいただけると幸いです🤗🤗

 

2025年11月17日(月)

場所:銕仙会能楽研究所(表参道駅4分)

時間:18時30分開場 19時00分開演 終演20時30分予定

出演:イ・ヨンフン(ピリ)・イ・スンホ(チャンゴ伴奏)、水島結子(琵琶)、
チケット S席(限定60席完全予約制 正面1,2列目、後方椅子席)7000円

自由席 5000円     当日券 S席:7500円、自由席:5500円、

予約 hibiki

TEL  090-8345-0631 MAIL biwalive.info@gmail.com

電子チケット申し込み➡こちら

演目「平調會相中上霊山」 「ピリ散調」 「民謡連曲」「テピョンソ風流」 「薩摩琵琶歌『羽衣』合奏(ピリ・チャンゴ伴奏)」

主催:株式会社hibiki 後援:鈴木雄二

 

 

★チケットのお申込み方法

①電話かメールでご予約後、送料110円を加えた金額を下記にお振込みください。(ご住所、お名前、枚数をご連絡ください)確認後、発送させていただきます

お振込先: 三井住友銀行トランクNORTH支店 普通 0139241 カ)ヒビキ

②こちらから(クレジットカード、コンビニ対応)

当日QRコードを受付で読み取らせていただきますリンクからお申込み可能)

※お席が限られておりご来場人数を正確に調整させていただきたく、キャンセルの可能性のあるチケットのお取り置きはできません。

※一度ご購入いただいたチケットの払い戻しはできかねます。

以上、ご了承くださいませ。

 


🎵 イ・ヨンフン プロフィール

韓国篳篥・ピリ奏者/改良楽器「チャンセナプ」第一人者。

中央大学国楽大学卒業、同大学院修了。

韓国平沢市立国楽管弦楽団 団員。

韓国改良楽器協会会長。

中央大学芸術大学 外来教授。

幼少期よりピリのみならず民謡、打楽器等様々な韓国伝統音楽中育ち、国楽(韓国伝統芸能)高校を経て中央大学国楽大学にて人生の大半をピリとともに過ごす。2008年、北朝鮮由来の伝統楽器「チャンセナプ」を学ぶため来日。尚美ミュージックカレッジ専門学校にも在籍し、3年間の日本留学生活中、ピリのワークショップや日韓交流の演奏の場での活躍多々。2011年帰国後は韓国内外で演奏・教育双方で積極的に活動を続ける。韓国伝統音楽の継承と進化の両方を体現する演奏家として注目されている。

 

私が韓国からお招きして皆様に紹介したい演奏家のうちのひとりです!

イ・ヨンフンさんは2008年~2011年に日本で演奏活動をしながら留学をなさっていたので、実際にピリのワークショップやイベントなどで直接習った方も多いと思います!

懐かしい!BBD(大久保の楽器屋さん、私は学生の時にアルバイトしてました)行ってた!

自分も国楽やってた!などどしどしお誘いいただけたら嬉しいです。

 

ヨンフンさんは毎日のように韓国で演奏をなさっている本当にプロ中のプロでして、秋公演の合間を縫って時間を作っていただきやっとお呼びすることができました✨

私の薩摩琵琶とのコラボも世界初!

そんな瞬間も見届けていただけたら幸いです。

 

チケットはぜひお手軽なQRコード決済、または従来の紙のチケットの方はメールから送付先、(S席OR自由席)、チケット枚数を添えてお申込みください。(メール:biwalive.info@gmail.com)

会場にてお待ちしています!!✨

 

 

 

 

 

 

よく読まれている記事