ブログ ネットで買える琵琶グッズ紹介① 2020年6月23日 琵琶グッズが買えるお店を紹介。通販で売っているお店が少ないですが、最近はAmazonなどでも購入できます。奈良は琵琶グッズの聖地です!... びわ@ゆんころ
人間関係の悩み 音楽が好きなのに「向いてない」と言われたら。向いているとは? 2020年6月19日 「音楽に向いていない」「音楽の才能がない」とひとから言われて、音楽の道を諦めようかと悩んでいる人に読んでほしい。その答えを出すのはまだ早い!... びわ@ゆんころ
私の考え方 ライブ前日に喉が痛い!プロの歌手が実践する【喉ケアガイド】 2020年6月15日 プロの歌手も実践している、緊急時の喉のケアグッズ。ライブの前に急に喉の調子が悪くなったり、喉が痛くて歌えない時に見てください。... びわ@ゆんころ
音楽配信・動画 【超簡単】音楽教室のオンラインレッスンのやり方(先生向け) 2020年6月12日 音楽教室のオンラインレッスンのやり方は何をそろえればいいの?月謝は通常通りをいただいていいの?というお悩みに答えます。音楽教室を運営している先生向け。... びわ@ゆんころ
薩摩琵琶を習う 琵琶の稽古の受け方②五感を働かせよう! 2020年6月9日 薩摩琵琶を習い始めたのはいいけど、稽古の受け方がよくわからない…と不安に思っている人に読んでほしい第二弾。稽古の受け方が分かれば自分の練習もはかどりますよ!... びわ@ゆんころ
私の考え方 【ミュージシャンの耳と目のケア】おすすめの集中する方法 2020年6月6日 音楽家が現代社会で実践したい目と耳のケアについて紹介します。集中力もアップするのでおすすめ!... びわ@ゆんころ
薩摩琵琶を習う 【祇園精舎】琵琶で『平家物語』を習おう【歴史と背景】 2020年6月3日 琵琶といえば「祇園精舎の鐘の声…」というフレーズが誰でも思い浮かびますが、実際に祇園精舎ってなに?というのを深掘りしつつ、琵琶で学んでみましょう!... びわ@ゆんころ
未分類 【お金の価値】幸せな消費の仕方・お金の使い方がわからない人へ 2020年6月3日 幸せな消費の仕方・お金の使い方がわからない人への助言です。 安い、高いという単純なものの考え方ではなく、価値のある消費をして自分の大事なことを見極めましょう。... びわ@ゆんころ