ライブ前日に喉が痛い!プロの歌手が実践する【喉ケアガイド】

 

明日は演奏があるのに、喉が痛くなっちゃった…
緊急のときに、喉にいいことを知りたいな

 

 

答える人

びわ@ゆんころ
琵琶の弾き語り演奏19年目の琵琶@ゆんころです
喉が痛くなってしまっても、これで回避してきました!
予防がいちばんですが、どうしても喉が痛くなった時に応急処置としてできることを伝えます

ライブ前に喉が痛いときは?プロが実践する緊急の喉のケア5つ!

1耳鼻咽喉科の吸入をする

 

行きつけの耳鼻咽喉科があると安心ですね。

 

のどに直接赤チンを塗ってもらって、マスク型の吸入器で喉を潤すと翌日にはよくなっています。

 

ぜひ駆け込みできる耳鼻咽喉科を見つけておいてくださいね。

 

担当の先生や、休診日なども事前に調べておいた方がよいでしょう。

 

 

2吸入器を使用する

病院が閉まっている!というときは、吸入器が自宅にあると安心です。

 

機械自体はそんなに高いものではないのですが、喉の拡張液を病院で処方してもらう必要があります。

 

かかりつけの病院で喉の拡張液を購入するタイプですが、病院が喘息もちの人に貸し出している機械なので安心です。

 

病院でベネトリン(気管支拡張剤)ヒソルボン(たんを切る薬剤)を処方してもらったら、生理的食塩水で薄めます。薬剤なしの場合は生理的食塩水のみなら使用できます。(水は推奨されていません)

 

単純に喉を潤すだけになってしまいますが、薬液を処方してもらうのが面倒な人は以下のものであれば、水で使用できます。

 

 

こちらは逆に、薬剤は入れると詰まるので水道水のみ使用できます。

コンパクトなので、持ち歩きにも便利なので楽屋に持って行けます。

 

 

お守りに持っておくといい薬

ふつうの薬局には置いていない場合も多いし、両方Amazonで買えるよ
割引はとくに店舗でもないので、ネットが便利だね
抗炎症成分のトラネキサム酸とカンゾウ乾燥エキスが配合された錠剤です。
これがあれば乗り切れる!と思って飲まないこともおおいのですが、持っておくと安心です。
関連ののど飴もあります。
龍角散より味が一般的で食べやすいです。

漢方薬なので、ゆるやかに効きます。

食間に1日3回飲むのが面倒ではありますが、早めに気付いたときに飲んでおくと翌朝治っていることも多いです。
長期に続けて使用すると効き目が薄くなるので、短期間の使用にとどめてください。
長期にわたって喉が痛い場合は、必ず医療機関を受診してください。

3喉にいい食事をとる

 

食事は最も取り入れやすいもののひとつです。

刺激物ではなく、喉に膜をはるようにガードしてくれるものを選びましょう。

喉を守る食べ物
・のど飴
・マシュマロ
・スロートコートティー(ハーブティ)
・はちみつ大根
・高級はちみつ

 

あまり聞きなれないかもしれませんが、声優さんなどから喉にいいと親しまれているハーブティ、スロートコートティー。

3~400円で購入できる喉に優しい成分配合です。

カフェインの入った飲み物は喉に刺激を与えてしまうので、ハーブティを飲みましょう。

 

はちみつには殺菌作用と炎症を抑制する作用があります。はちみつののど飴もよいですが、純度の高いはちみつをティースプーンで1回1さじほど食べると痛みが和らぎます。

スーパーなどで市販されているはちみつは加熱して糖分を加えているため、あまり安すぎるものは喉への効果がありません。

はちみつは加熱せずに純度が高いほうが効果があります。

 

大根を小さな角切りにして汁をだし、それにはちみつをかけて出てきた水分を飲むのもおすすめです。
大根のなかの「ジアスターゼ」という炎症を抑える成分を取り入れることで、喉の痛みが軽減します。

 

私はプロポリスキャンディと龍角散のど飴のにおいがダメで使っていませんが、アナウンサーの方など使っている方も多いです

マシュマロは溶けると喉に膜を作ってくれるんだよ

 

避けたい飲食物
・ウーロン茶、カフェイン、アルコール
・チョコ、アイス、乳製品
・辛いもの、しょっぱいもの(キムチ、塩辛など)

乳製品やチョコを食べるとタンや塊のようなものが口にできるな、と感じたことがあると思います。

 

これが弱っている喉に負担がかかります。

 

アイスなどは温度を考えると、弱った喉には刺激物なので食べないようにしましょう。

 

また、辛いもの=刺激、塩分=脱水作用があります。

もし、知らずに食べてしまった場合は亜鉛のサプリを飲むと喉がカラカラになるのを防げます。

口の中がいつもしょっぱい人も、亜鉛をとるようにしてみてください。

2,3日で味覚が戻りますよ。

 

created by Rinker
DHC(ディー・エイチ・シー)

4喉を温める

風邪のウィルスは低温で活性化します。

 

首の周りは、夏でも外気に直接さらされているため、冷えていることが多いです。

 

そこに温めたタオルを巻いたり、スカーフで覆うだけで体感温度が違ってきます。

 

のどが痛いときはなるく喉にストールやマフラーなどの巻き物をしましょう。

 

 

 

5睡眠をたくさんとる

栄養をとり、睡眠をとるのが最も治りが早いです。

 

寝るときにのどぬ~るマスクがあれば、喉の渇きを抑えるためにマスクをして寝ましょう。

 

ない場合は、湿らせたガーゼマスクでも構いません。

 

加湿器などをかけて、湿度を保つようにすると効果的です。

 

部屋を真っ暗にして早めに寝床に入るようにしましょう。

 

喉が痛くなった時のケア まとめ

喉は傷めないのがもちろんベストですが、人間だれしもつい無理をして歌いすぎたり、体調を壊したりします。

でも調子が悪い時に対策を知っておくのとおかないのでは、心の余裕が違うのでぜひ喉のケアグッズを買い置きしておいてくださいね。

日曜日や夜中でも安心です🎵

よく読まれている記事